お腹空いた・・腹減りごーやたんのグルメ農場

お料理ブログにするつもりですが食べて美味しかったもののレビューもします。

あっさりゴーヤーチャンプルとゴーヤーの苦み取り

ゴーヤーはにがうりというんだから、苦くて当たり前。

だから苦みを取るなんてとんでもない!

でもやっぱりちょっと苦みを取ったら食べやすいのに…

なんて思う人もいるはず。

そんな人のために、いったいどうしたらゴーヤーの苦みが取れるのかを考えてみた。

 ゴーヤーの苦み取り2通り

今回試したのは2通り。

塩漬け+水さらし、そして凍らせるだけ。

ゴーヤーもワタを取ってフリージングしておけば、結構日持ちするのだ。

今回はそれぞれ実際に味見済み。

1・そのまま切っただけのゴーヤー

f:id:go-yatan:20150630233057j:plain

苦み度マックス。さすがに生のゴーヤーはとても苦い。

 

2・塩漬け+水さらし(10分+10分)

f:id:go-yatan:20150630233218j:plain

ほんのりゴーヤーらしい苦みはしっかり残っているが、生のままよりは和らいでる。

苦み度50%

 

3・フリージング

f:id:go-yatan:20150630233143j:plain

ほぼ苦みは感じられない。一番お手軽だがその代わりゴーヤーの食感が失われる。

苦み度20%

 

簡単なのはやはりフリージング。

半月切りにして凍らせるだけで、苦み抜きができるのだ。

ゴーヤーらしい苦みが無くなってしまうのは残念だけど、子供が食べるきっかけにはなるかも。

 

でもやっぱりオススメは塩漬け+水さらし。

千切りに塩を適量振り10分放置、その後水さらしで10分。

水にさらす時間が長ければ長いほど苦みは取れる。

その代わりビタミンも失われると思う。

 

あっさりゴーヤーチャンプルーの作り方

材料
  • ゴーヤー 3本
  • 人参 1/2本
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 豚バラ薄切り 200g
  • 花がつお 小1パック
  • だしの素、塩適量
作り方

ゴーヤーは縦半分に切って白いワタをスプーンでこそげとり、半月切りにする。

塩を軽く振って10分放置、その後水に10分さらす。

フライパンを熱し豚肉を炒め、水気を切ったゴーヤーを炒める。

その他の野菜を炒めてしっかりと火を通し、味付けをする。

仕上げに鰹節を混ぜて完成。

f:id:go-yatan:20150630233330j:plain

今回は卵も豆腐も入らないかなりあっさりめのゴーヤーチャンプル。

ツナ缶でもなくポーク缶詰でもなく、豚バラで作るのが好きなの。

最後に

沖縄そば屋を営んでいた母のゴーヤーチャンプルは、絶対に再現できない。

なぜなら、炒めるときに三枚肉を煮つけたタレを少し入れたり、沖縄そばの出汁を入れたりするからだ!

あんな出汁やタレなんて、一般家庭にあるわけないもの…

でも濃縮された沖縄そばの出汁を使えば、ゴーヤーチャンプルを作るのも簡単。

 

サン食品 沖縄そばだし 390g

サン食品 沖縄そばだし 390g

 

 これからゴーヤーを食べる機会が増える季節なので、1本買っておくかな。